令和7年度採用に向けた教員募集セミナーを開催します。
個別相談もありますので、教職に興味・関心のある方など気軽にご参加ください。
日時・場所
・松江会場
松江合同庁舎 2階講堂(松江市東津田町)
12月27日(水) 10:00~11:30
・浜田会場
浜田合同庁舎 2階大会議室(浜田市片庭町)
12月27日(水) 13:00~14:30
→ 詳細はこちら(PDF)
→ 申込はこちらから(しまね電子申請サービス)
令和6年4月から小学校・中学校・高等学校・特別支援学校で講師等をしていただける方を募集します。
1.職種
・講師(常勤・非常勤)
・養護助教諭(常勤・非常勤)
・実習助手(常勤)
・寄宿舎指導員(常勤)
・学校栄養職員(常勤)
・事務職員(常勤)
2.校種
小学校・中学校・高等学校・特別支援学校
詳細は、募集要項をご覧ください。
→ 講師等
→ 学校栄養職員
→ 事務職員
申込は、こちらから
→ 講師等・学校栄養職員(しまね電子申請サービス)
→ 事務職員(しまね電子申請サービス)
(公財)ふるさと島根定住財団が主催する「しまね移住フェア2023in東京」に出展します。
島根県へのUターン・Iターンを考えている方や教職に興味のある方など気軽にご相談ください。
皆様のお越しをお待ちしております。
日時:令和5年11月19日(日) 11:00~16:00
場所:東京国際フォーラム ホールE2
東京都千代田区丸の内3丁目5-1
詳細は、下記のバナーをクリック!!
※「しまね移住フェア2023in東京」の特設サイト(外部サイト)に遷移します
下記の日程で、「特別選考試験(第2回)」を実施します。
出願期間 令和5年9月11日(月)~10月13日(金)
試験日時 令和5年10月21日(土) 東京会場、福岡会場
令和5年10月22日(日) 松江会場、大阪会場
会 場 松江会場 島根県教育センター・自治研修所(松江市内中原町255-1)
東京会場 都道府県会館(千代田区平河町2-6-3)
大阪会場 新大阪丸ビル別館(大阪市東淀川区東中島1丁目18-22)
福岡会場 TKP博多駅筑柴口ビジネスセンター(博多区博多駅中央街4-8)
詳細は、実施要項をご確認ください。
出願は、郵送または持参により受付しています。
→ 令和6年度「特別選考試験(第2回)」実施要項
→ (様式1)願書
→ (様式2)受験票
→ (様式3)受験者調査票
→ (様式4)在職証明書「現職教員(国公立)」
→ (様式5)在職申告「現職教員(私立)」
→ (様式6)在職証明書「過去正規教員(国公私立)」
→ 願書の記入例
下記の日程で、「一般選考試験(2次募集)」を実施します。
出願期間 令和5年9月11日(月)~10月13日(金)
試験日時 令和5年10月22日(日)
会 場 筆記試験・個人面接:島根県教育センター(松江市内中原町255-1)
実技試験 :松江市立第一中学校(松江市内中原町46)
詳細は、実施要項をご確認ください。
出願は、郵送または持参により受付しています。
→ 令和6年度「一般選考試験(2次募集)」実施要項
→ (様式1)願書
→ (様式2)受験票
→ (様式3)受験者調査票
→ (様式4)社会的実務経験申出書
→ 願書の記入例
下記の日程で、実習助手・寄宿舎指導員採用試験を実施します。
出願期間 令和5年9月27日(水)~10月11日(水)
試験日時 令和5年10月28日(土)
会 場 島根県教育センター(松江市内中原町255-1)
詳細は、実施要項または学校企画課ホームページ(外部サイト)をご確認ください。
出願は、しまね電子申請サービス(外部サイト)から受付しています。
※9月27日(水)の受付開始まで、出願はできません。
しまねの先生ナビ公式LINEアカウントを開設しました!
教員の採用情報以外にもしまねの先生に関することを発信していきます!
この機会にぜひとも友だち登録をお願いします!
下記の日程でプレティーチャーセミナー(教員免許場保持者等研修)を開催します。
教員免許を取得したが教職に就いておられない方や学校で勤務することに興味のある方など気軽にご参加ください。
【日 時】
第1回 令和5年8月7日(月)15:00~16:30
(申込期限:令和5年8月1日(火))
第2回 令和5年10月30日(月)15:00~16:30
(申込期限:令和5年10月24日(火))
第3回 令和6年1月22日(月) 15:00~16:30
(申込期限:令和6年1月16日(火))
【会 場】
松江会場(メイン) 島根県教育センター(松江市内中原町255-1)
浜田会場(サテライト)島根県浜田教育センター(浜田市長沢町1550-1)
隠岐会場(サテライト)隠岐合同庁舎(隠岐郡隠岐の島町港町塩口24)
※サテライト会場はオンラインです。
詳細は、チラシまたは学校企画課ホームページ(外部サイト)をご確認ください。
申込は、しまね電子申請サービス(外部サイト)から受付しています。
(公財)ふるさと島根定住財団が主催する「しまね移住フェア2023in大阪」に出展します。
島根県へのUターン・Iターンを考えている方や教職に興味のある方など気軽にご相談ください。
皆様のお越しをお待ちしております。
日時:令和5年7月15日(土) 11:00~16:00
場所:グランフロント大阪 北館地下2階
コングレコンベンションセンターホール A+b1
詳細は、チラシまたは「しまね移住フェア2023in大阪」の紹介ページをご覧ください。
【チラシ】しまね移住フェア2023in大阪
【HP】しまね移住フェア2023in大阪(外部サイト)
この動画では集合型説明会(4月29日(土)・30日(日)に県内3会場で実施)でお話しする内容を音声スライドで説明しています。
採用試験(一般選考試験)に関する内容を説明していますので、受験前の参考にご覧ください。